FC2BBS

72137
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

古墳と古代天皇陵の謎 - 管理人OBITO

2024/03/22 (Fri) 21:23:28

朝日MOOKの最新号は古墳特集です。
内容は古墳入門書としてはビジュアルが多く、なかなかよくできていると思います。
全国古墳図鑑170となっていますが、実際には本編も含めると200以上が紹介されています。
これで税込990円はやすいのでは?

観音塚西古墳 - RYUICHI

2024/02/15 (Thu) 11:25:19

こんにちわ
しばしば参考にさせていただいています。
今回、観音塚西古墳がアップされててビックリしました。 おそらくネット初では?
以前報告書から推測して、廃果汁園を野ばらでボロボロになり探しましたが見当たりませんでした。
添付ファイルの赤丸地区ですよね?

Re: 観音塚西古墳 - 管理人OBITO

2024/02/17 (Sat) 23:59:51

こんばんは。
正確には赤丸の廃園ではなく、その上のビニールハウスの中のほぼ中央です。
西側にハウスの入り口がありますが、見学には時期的な配慮をお願いします。
なお、わたしも、捜索中にボロボロになりました・・。

管理人OBITO - 新LED照明ゲット

2023/10/10 (Tue) 23:15:26

 九州の人なら知ってるかもしれませんが、ハンズマンという大型ホームセンターが関西初進出ということで、となりの松原市に10月12日にオープンします。
 今日、先行オープンしているらしいので行ってきました。ものすごく広くて、品揃えも半端ないのですが、その中でLED照明がかなりいろんなのがそろっていました。そして、今使っているのよりも三倍くらい明るくて、しかもコンパクトなのを売っていたので、即、購入。これは、今シーズンの石室訪問が楽しみです。

富雄丸山古墳 - 平家蟹

2023/01/30 (Mon) 08:36:46

ここは行ってなかった。
円墳だし全景は撮れないだろうし、で行かなかったのかな(^^;)
出土遺物も凄いけどそれはともかく2号墳の石室も気になる。
前から石室が開いていたような感じですね。
こちらを知っていたら行っていたかも。

Re: 富雄丸山古墳 - 管理人OBITO

2023/01/30 (Mon) 21:10:52

2号墳は、過去に調査されて石室が埋め戻されていたのを今回掘り返したそうです。
3号墳に何もなかったのでひとつの前方後円墳という判断になりました。
全長5m以上、玄室長3m、幅1.3m、高さ1.6m、羨道幅0.9mの右片袖式で、6世紀後半の築造とのことです。
石材も小ぶりで崩れそうなので、多分また埋め戻されてしまうと思います。

装飾古墳の謎 - 管理人OBITO

2023/01/25 (Wed) 21:17:39

本屋に行ったら、
文春新書でこんなのが出ていました。
国内だけでなく、海外の装飾墓も広く紹介。
カラー写真多数掲載のため、新書としては値段は高めです。

業務連絡 - 平家蟹

2022/11/28 (Mon) 22:39:25

守口市梶遺跡、画像が表示されません。

Re: 業務連絡 - 管理人OBITO

2022/11/29 (Tue) 21:23:08

ご指摘ありがとうございます。
対応いたしました。

黒姫山古墳が目印 - 管理人OBITO

2022/10/30 (Sun) 19:36:47

黒姫山古墳の近くに11月8日、
ららぽーと堺がオープンします。
国道向いのビバモールと併せて
超巨大ショッピングセンターが出現します。
ぜひ、古墳見学のついでにお越しくださいませ。

鳶尾塚古墳~その後 - かまどねこ

2022/09/08 (Thu) 14:40:14

玄室奥部、床面に到達しましたが、河原石の並びが・・・かなり早期に荒らされてるのかな?
出土須恵器もここまで掘ったわりには、ほんの僅か

Re: 鳶尾塚古墳~その後 - かまどねこ

2022/09/08 (Thu) 14:44:29

追記
元位置っぽくない敷石

下層は地山

Re: 鳶尾塚古墳~その後 - 管理人OBITO

2022/09/12 (Mon) 21:44:32

こんばんは。
ついに床面に到達しましたか。
玄室高さが2.8mくらいになりそうですね。
でも、見たところ、石棺も副葬品もあまりなさそうでちょっと残念。
現地説明会はありそうですか?それとも、今、訪問したら、見学させてもらえますかね?

Re: 鳶尾塚古墳~その後 - かまどねこ

2022/09/16 (Fri) 21:12:15

ご時世上、現説はないです。
てか、来年度まだ続きをやられるみたいなので、お待ちください・・・かな。
今回はまだ玄室の奥半分だけですし。

玄室高はそんなところで3mには届きません

業務連絡 - 平家蟹 URL

2022/06/02 (Thu) 21:40:46

宮古平原古墳、文中では宮古平塚古墳となっています。
「大和國古墳墓取調書」には記載されていた、とのことですが名前はなかったんでしょうか。
しかしこんなに大きくて壊れやすそうなのが完形で出土したというのがすごいですね。

Re: 業務連絡 - 管理人OBITO

2022/06/03 (Fri) 20:23:30

こんばんは。平塚が正解ですので修正いたしました。同じような名前が多いので間違えました。
古墳名は字名からきています。
「大和國古墳墓取調書」にどう書かれているのかは原本を見てみないとわからないので、次に橿考研に行ったときに調べてみましょう。
現物は鋲がいくつか取れていた以外は継ぎ目もなく、本当に完形品でした。思うに太鼓の形というのは構造的に頑丈だから残ったのではないでしょうか?

名張市北部 - 匿名希望

2021/12/19 (Sun) 18:11:57

名張市北部の美旗古墳群の説明、毘沙門塚2つあり、下は馬塚古墳ですね。

Re: 名張市北部 - 管理人OBITO

2021/12/25 (Sat) 21:50:31

ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
また間違いを発見しましたら、教えてくださいませ。

Re: Re: 名張市北部 - 匿名希望

2021/12/28 (Tue) 06:38:04

いつも情報活用させて頂いてます。ありがとうございます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.